「ヒロハタ」キックオフ・イベント(入場無料)
■「ヒロハタ」キックオフ・イベント概要ページ
■「ヒロハタ」ホームページ
広島県では、イノベーションの原動力となる多様な人材の集積を図る観点から、「Web等の活用による事業化を目指す!」をテーマに、人を惹きつける力のある優れた人材を指導者として、県内外の人材が参加し、自らのアイデアの実現できるプロジェクトを実施します。
そのプロジェクト始動に先駆け、6月7日(土)13:00から、キックオフ・イベントを開催します。
指導者である鷹野さんをはじめ、Web等の活動をベースとした面白い取り組みをされている方々をゲストスピーカーとしてお迎えし、その取り組みや事業内容などをご紹介いたします。すでにこの業界で活躍中の豪華ゲスト陣が広島の地に集結!
「ひろしま発人材集積促進プロジェクト」のイメージを掴んでいただけるような内容をお届けします。
さらに豪華ゲストの事例の紹介を通じて、アイデアのヒントを得られたり、すでにお持ちのアイデアの実現に向けての後押しとなること間違いなし!ぜひふるってご参加ください。
参加費は無料です。
参加申込は、画面右側の「チケットを申込む」より可能です。
操作等ご不明な方は、以下の窓口まで直接お問い合わせください。
■広島県地域政策局都市圏魅力づくり推進課
E-Mail:chitoshiken@pref.hiroshima.lg.jp
お電話:082-513-2566
※このイベントに参加しても、本プロジェクトへの正式な参加にはなりませんのでご注意ください。
プロジェクトの指導者
●鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)さん株式会社スイッチ代表
ゲストスピーカー
●佐藤 みつひろ(さとう・みつひろ)さん
レコロン代表/Marketing Evangelist
●英 誠一朗(はなふさ・せいいちろう)さん
株式会社四国新聞社 メディア室メディア事業部
四国新聞メディア株式会社 デジタル事業部マネージャー
社団法人日本新聞協会メディア開発委員会メディア専門部会委員
●柳谷 武(やなぎや・たけし)さん
SHAREFL 代表
CANDO CORPORATION 取締役兼CCO デザイナー
●藤田 健一(ふじた・けんいち)さん
トライポット 代表
※ビデオブロガーのジェット☆ダイスケ氏は、諸事情により不参加となりました。
主な開催内容
日時:2014/6/7(土) 13:00~17:00定員:200人
会場:ゲバントホール
会費:無料
タイムテーブル
http://hiro-hata.com/kickoff#timetable
アフターパーティ
場 所:チャイナグリル・マダムシェンロン そごう広島 本館 10F
開 始:18:00(2時間飲み放題のコースです)
参加費:4,000円
アクセス方法
ゲバントホール
〒730-0802 広島市中区本川町2-1-13
TEL: 082-503-1711 FAX:082-503-0197
■SNSで情報配信中
ホームページ:http://hiro-hata.com/
Twitter:@HiroHataP
Facebook:https://www.facebook.com/hirohatap
ご参加にあたる注意事項
このイベントは広島県の「ひろしま発人材集積促進プロジェクト」の一環としての説明会キックオフ・イベントとなります。
このイベントに参加しても、本プロジェクトへの正式な参加にはなりませんのでご注意ください。
会場の都合上、200名が定員となっております。定員を超えますとキックオフ・イベントへの参加申し込みが締め切られてしまうのでご了承下さい。
Peatixからの申し込みをしていない方でもご参加可能ですが、定員の関係上、イベント申し込みをされた方を優先してご案内いたします。ご了承くださいませ。
本イベントの実施にともない、県が取得する応募者の個人情報は、当該プロジェクトを実施する目的の範囲内で使用します。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#38143 2014-06-06 00:13:42
1:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- ゲバントホール
- Tickets
-
無料参加申込 FULL
- Venue Address
- 広島県広島市中区本川町2丁目1−13 Japan
- Organizer
-
0 Followers
